Ms+517
故郷の駅シリーズ「木造検修庫」発売中!!
エムズコレクションから大物ストラクチャー「木造検修庫」発売中です。電車庫は普段入ることが出来ない鉄道施設ですが、興味がない人はいないはず。鉄道会社の大小で規模も違いますが、基本的な役割はみな同じです。今回発売される「木造検修庫」は中小私鉄によく見られる構造ですが、国鉄の支線などでもこの様な電車庫がありました。もちろん気動車を入れてもよく似合います。探検気分であなたオリジナルの検修庫を作ってみませんか?
¥12,000
製品について
- 柱材はレーザー彫刻済み特殊木材、壁と屋根は特殊紙で構成されています。(フルカラー組立説明書つき)
- 壁の内側は実物どおりの桟を再現しました。
- 中〜小規模の電車・気動車や機関車の駐泊や検修をかねた格納庫です。
- 20m車がちょうど収まる2線式です。
- 片側に階段つきのピットを設置しました。
- このキットに線路・電柱は含まれておりません。
- 完成画像のアクセサリー類はすべてエコーモデル製パーツ(別売)です。
- 照明のオプションの設定はありませんがNo.604 チップLEDセットが利用可能です
製品画像
クリックすると画像は拡大します。
塗装について
この作例では木部の塗装に当社製STカラーをラッカーシンナーで2倍程度に薄めたものを使用しています。染める感覚で乾燥も速く、実感的な仕上がりが得られます。是非お試しください。
¥400
製品仕様・価格
製品番号 | No.517 |
スケール | 1/80 |
組立寸法 | ベース幅165mm×ベース奥行295mm×建物高さ99mm |
構成素材 | 木材および特殊紙レーザー抜済 |
付属部品 | 看板ステッカー |
詳細のお問合せはTELまたはFAXにてお願いします。
FAXにてお問合せ、ご注文のお客様は注文フォームをご利用ください。
注文書はPDFファイルです。