Ms+ No.511
¥3,800(税抜)
※写真は塗装済み組立て見本です。
ちいさな保線区はいかがですか?
- 保線作業に欠かせない資材運搬や移動の為の動力車または軌道巡察車を格納する為の小屋です。
- 保線掛詰所の隣に設置して小さな保線区が再現できます。
- 駅構内はもとより駅間距離の長い本線脇にも設置されています。
製品パッケージとキット内容です。
製品の特徴
- 壁材は本物の木材を使用し、下見板張りの壁はレーザー彫刻で再現しました。
- 従来のように下見板を1枚づつ張る必要がありません。
- 屋根トタンも特殊紙材のレーザー彫刻仕上げです。
- 扉の開閉はできません。
- 枕木とレールつき。
- 安全表記ステッカーを添付しました。
- 初心者の方でも簡単に組み立てられます。
塗装について
この作例では木部の塗装に当社製STカラーをラッカーシンナーで2倍程度に薄めたものを使用しています。染める感覚で乾燥も速く、実感的な仕上がりが得られます。是非お試しください。
製品仕様・価格
製品番号 | No.511 |
スケール | 1/80 |
組立寸法 | 長45×幅85×高43mm |
構成素材 | 木材および特殊紙レーザー抜済 |
付属部品 | レール・安全表記シール |
No.511 トロッコ小屋 ¥3,800(税抜)